ブログ


検索
カテゴリ:6年
【6年生】みんなで一人を盛大にお祝い!6年生誕生日会!
DSC07067

DSC07064

DSC07062

DSC07058

 誕生日係のイベントで、今回もみんなで友だちの誕生日を祝いました!
 プレゼントも用意して、みんなでゲームをして、笑顔が溢れる6年生教室。本当に幸せな場所ですね。

公開日:2025年07月03日 16:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】わたしはデザイナー 採寸しながら丁寧に木を切り出します!
DSC07040

DSC07039

DSC07042

DSC07036

DSC07034

図工では、一枚の板を切り出し、生活の中で使えるものを工作するという学習をしています。
 6年生の子どもたちも丁寧に採寸し、糸鋸を駆使してパーツを切り出していました。完成が、楽しみですね。

公開日:2025年06月30日 15:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】修学旅行での学びを伝えたい!6年生から5年生への伝承会!
DSC07030

DSC07027

DSC07017

DSC07018

DSC07011

いよいよ準備してきたHEROプロジェクトを実行しました。修学旅行で自分たちがこれだけ幸せな気持ちになったのは、たくさんの準備、そして互いを思いやる心があったからと語り合う6年生。この学びを5年生に伝承したいとなって今日を迎えました。自分の思いをまっすぐにプレゼンする6年生は最高にかっこいいです。また、その思いに真剣に向き合う5年生もとても素敵でした。

公開日:2025年06月25日 17:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】一致団結!ジャンピングエイトを自分たちの集大成に!
DSC07003

DSC07004

DSC06998

DSC07001

DSC07007

 連合運動会最後の締めはジャンピングエイト。「みんなはどうしたい?」と子どもたちに聞いたところ「自分たちで目標を決めて全員で達成したい!」という言葉が返ってきました。毎日練習する中でも「ナイスナイス!」「ここは集中しよう!」「先生、少し話し合ってもいいですか?」「練習のときはどんどん失敗して挑戦しよう!」こんな言葉が飛び交っています。これからの団結が、本当に楽しみです。

公開日:2025年06月24日 12:00:00
更新日:2025年06月24日 17:04:54

カテゴリ:6年
【6年生】みんなで一人を盛大にお祝い!6年生誕生日会!
DSC06991

DSC06986

DSC06983

DSC06981

 今日も6年生はみんなで友達の誕生日をお祝いしました。
主役になった子は、ドキドキ。みんなでゲームをし、手紙を渡す。本当に人を思いやる心を体現したクラスです。
 さあ、次はだれの誕生日をお祝いするか楽しみです!

公開日:2025年06月20日 12:00:00
更新日:2025年06月24日 10:25:34

カテゴリ:6年
【6年生】HEROプロジェクト第一弾 まもなく準備完了!
DSC06967

DSC06968

DSC06979

DSC06972

DSC06976

 今日は、聞き手の立場になって、互いにフィードバックをしました。
「もっとこうすると聞いていて納得できるよ!」「5年生はこの伝え方ならきっと喜んでくれるよ!」と具体的な改善案が飛び交っていました。
 どの授業でも、この集中と協力の空気があり、学びに向かう共同体になっていると強く実感します。

公開日:2025年06月18日 15:00:00
更新日:2025年06月18日 16:34:16

カテゴリ:6年
【6年生】6年生の総合は、「HEROプロジェクト」学校のHEROに!
DSC06947

DSC06961

DSC06955

DSC06948

DSC06956

 6年生の総合では、「HEROプロジェクト」として、周囲の人たちを幸せにするプロジェクトを始動しました。第一弾として、修学旅行での学びを学校のみんなに伝えること。自分たちで企画し、一生の思い出となった修学旅行は、下級生に伝承していきたいとなりました。
 6年生の子どもたちは、本気で準備に取り組んでいます!

公開日:2025年06月17日 17:00:00
更新日:2025年06月18日 12:43:44

カテゴリ:6年
【6年生】みんなで一人を盛大にお祝い!6年生誕生日会!
DSC06938

DSC06934

DSC06932

DSC06929

 6年生の子どもたちは、誕生日が近い友だちを、「誕生日係」が中心となってお祝いしています。とにかくめでたいです。なにより、お互いを祝う子どもたちの表情が幸せそのものでした。

公開日:2025年06月12日 13:00:00
更新日:2025年06月12日 16:16:17

カテゴリ:6年
【6年生】レッツ調理実習!おいしく野菜炒めとスクランブルエッグ!
DSC06903

DSC06905

DSC06904

DSC06906

DSC06902

 6年生の調理実習では、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました!協力して、にこにこ笑顔でクッキングしていました。
私も、おいしくいただきました!ごちそうさまです!

公開日:2025年06月10日 17:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】活動後は、自分たちで振り返り、次に活かそうとする6年生

なかマッチョ遊びを計画し、実行している6年生。準備の大切さ、人を思いやることを大事にして学校全体をリードしています。
私が教室に戻ると、「成果と課題を話し合っていこう!」「板書と司会を決めようか!」と自分たちだけで振り返りを始めていました。これまで積み上げてきた学級会や授業での力が、こうしたときに自然と発揮されています。本当に素敵な最高学年です。

DSC06914

DSC06915

DSC06920

DSC06921

公開日:2025年06月05日 15:00:00
更新日:2025年06月06日 12:02:58