ブログ


検索
カテゴリ:5年
理科の学習 3

 「振り子」の決まりを見つける実験をしていました。こちらは、タブレットPCを使ってデータを記録したり、動画を撮ったりしています。この実験での気づきをタブレットPCに打ち込み、学習の記録を残していました。

CIMG1212

CIMG1214

CIMG1217

公開日:2025年10月20日 13:00:00

カテゴリ:5年
感謝の会

 やませみ宿泊体験学習を楽しく終えた子どもたち。実は出発前に6年生からやませみを楽しく過ごすための秘訣を教えてもらい、子どもたちはそれを意識して過ごしていました。
 その感謝の気持ちを、一人ひとりが6年生にむけて一生懸命に伝えることができました。

DSC02169

DSC02158

DSC02152

DSC02161

公開日:2025年09月25日 11:00:00
更新日:2025年09月25日 17:34:11

カテゴリ:5年
Break Time

今日は外国語の授業がありました。事前に先生たちにインタビューをし、それをもとにクイズを作り、英語でクイズ大会をしました。その後の休み時間には、ALTといっしょに英語で話しながらトランプのダウトをして楽しんでいました。

DSC02126

公開日:2025年09月17日 17:00:00
更新日:2025年09月18日 14:09:31

カテゴリ:5年
【5年生】バケツ田んぼのお引越し

 校庭脇から、裏へバケツ田んぼを移動しました。稲穂が頭を垂れてきたので、鳥から稲を守るためのようです。

CIMG0793

CIMG0794

CIMG0795

公開日:2025年09月11日 17:00:00

カテゴリ:5年
やませみだより9

竈の火で作ったカレーとご飯はとても美味しく、たくさんの子どもたちがおかわりをしました。その後、退所式をして片付けの時間を取りました。
退所式が終わったときにバスが来たので、この後にバスが来る串川小学校のみなさんとやませみの職員の皆さんに片付けをお願いして、すぐにバスに乗りました。串川小学校のみなさんも別れ際に声を掛け合い、別れを惜しむように見送ってもらいました。
とても良い交流ができたと思います。これからも、この良い関係が続いてほしいと思います。
また、保護者の皆様にも大雨の中、迎えに来ていただきありがとうございました。

CIMG9682

CIMG9685

CIMG9687

CIMG9689

CIMG9692

公開日:2025年09月05日 17:00:00
更新日:2025年09月08日 13:40:36

カテゴリ:5年
やませみだより8

バスの配車時間が決まり、それまでの間に野外炊事ができることになりやませみの職員さんも協力していただき、カレー作りをしました。子どもたちも予定がいくつも変わる中、前向きに考え活動に取り組みました。とても素晴らしかったです。

CIMG9651

CIMG9652

CIMG9668

CIMG9673

CIMG9676

公開日:2025年09月05日 17:00:00
更新日:2025年09月08日 13:40:55

カテゴリ:5年
やませみだより7

朝から土砂降りで、バスに早く来てもらうことができたら、野外炊事を中止してすぐに帰る予定でした。
朝ごはんを食べて、バスがいつ来るかわかるまで、カードゲームで遊び、まったりとした時間を過ごしました。

CIMG9642

CIMG9643

CIMG9644

CIMG9646

CIMG9647

公開日:2025年09月05日 17:00:00
更新日:2025年09月08日 13:41:10

カテゴリ:5年
やませみだより6

雨が降ってきたので、キャンドルファイヤーに変わり、体育館で行いました。根小屋小学校の実行員が中心に会を進めていきました。みんなが楽しめるように準備をしていたので、いい雰囲気で終わりました。会場が暗かったので、撮った写真はほとんどブレていました。
キャンドルファイヤー後は、お風呂に入り、部屋でのんびりしていました。

CIMG9621

CIMG9623

CIMG9632

CIMG9636

公開日:2025年09月05日 17:00:00
更新日:2025年09月08日 13:41:43

カテゴリ:5年
やませみだより5

夕ご飯の給食は、自分たちで配膳をし、いただきました。たくさんおかわりができて、みんなお腹いっぱいになりました。

CIMG9588

CIMG9589

CIMG9598

CIMG9600

CIMG9605

公開日:2025年09月05日 16:00:00
更新日:2025年09月08日 13:41:57

カテゴリ:5年
やませみだより4

キンボールと交流会の様子です。
キンボールで初めて遊びましたが、とても楽しく遊べました。
交流会では、串川小学校の皆さんが考えてくれたゲームで遊びました。

CIMG9572

CIMG9576

CIMG9573

CIMG9581

CIMG9585

公開日:2025年09月05日 16:00:00
更新日:2025年09月08日 13:41:26