ご案内

2024年04月12日 14:19:26

 個人情報保護指針

 


 

緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年07月25日 11:25:41
緊急時対応マニュアル
   緊急時対応マニュアル(PDF)

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月12日 11:00:22
いじめ防止月間
保護者の皆様 5月はいじめ防止月間です。 教育長メッセージといじめ防止リーフレットをお送りしますので、ぜひご覧ください。 教育長メッセージ(PDF) いじめ防止リーフレット(PDF)
2024年05月07日 14:33:47
いじめ防止月間
保護者の皆様   5月はいじめ防止月間です。 教育長メッセージといじめ防止リーフレットをお送りしますので、ぜひご覧ください。   教育長メッセージ(PDF) いじめ防止リーフレット(PDF)
2024年01月24日 09:29:50
相談室だより第 3 号
相談室だより第 3 号

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月18日 16:27:04
6年生の素敵な手作り紙芝居!
 読書タイムに6年生が作った紙芝居を読んで聞かせてくれました。どの紙芝居も、ほのぼのとした優しい絵とおはなしで楽しむことができました。  算数では、さくらんぼ計算で引き算を頑張ってます。
2025年11月18日 16:14:04
城山公園に町たんけんに行きました!
 城山公園に行ってきました。パークセンターで、施設長さんから様々な話をしてもらい、城山公園についてたくさんのことを知ることができました。昔の鎧や刀、槍などを持たせていただき、重さや大きさに驚いていました。城山公園の中も探検し、いろいろな発見や気づきがあり、子どもたちは楽しく学習することができました。
2025年11月18日 16:12:14
かたちあそび
 みんなが楽しみにしていたかたちあそび。ひたすら積み上げる中で、箱の形に着目した会話が増えていきました。 「平たい四角がいいよ」「大きな四角は、1番下がいいよ」など、遊びから、形の特徴に気づいてきました。
2025年11月18日 16:11:41
脱穀・精米
 1学期から育てていたお米を収穫しました。脱穀と精米の仕方を調べ、自分たちでやってみたら、「疲れた⋯」「お米を作るのこんなに大変なんだ」とお米を作ることの大変さを感じていました。
2025年11月14日 08:35:43
【4年生】スケート教室・博物館見学
スケート教室では、初めは手すりなしでは動けなかった子も、最後には手をはなして氷の上に立っていられるほど上達しました。 みんなでお弁当を食べて次は博物館へ。 プラネタリウムでは、根小屋小学校の校庭が映し出されるサプライズ! 新しくなったばかりのプラネタリウムは、うっとりと見とれてしまうほど美しい星空を映し出してくれました。 博物館見学も、縄文土器や昔使われていた道具を見つけて学習していました。

INFORMATION

相模原市立根小屋小学校
〒252-0153
神奈川県相模原市緑区根小屋1580


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 21724
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。