ブログ


検索
カテゴリ:全体
守レンジャーさんお礼の会
CIMG8329

CIMG8334

CIMG8333

CIMG8337

 いつも登下校の安全を見守ってくださっている守レンジャーさんをお招きし、6年生が中心になってお礼の会を開催しました。校外委員さんにもお越しいただきました。会の中では、守レンジャーさんにお礼の言葉やパンジーの苗をプレゼントをし、最後に全校合唱『虹をわたって』の歌声も聴いていただきました。

公開日:2025年03月14日 19:00:00
更新日:2025年03月14日 21:08:15

カテゴリ:全体
登校班会議
CIMG8343

CIMG8342

CIMG8341

CIMG8349

 今年度のまとめと、次年度の登校班の編制を確認しました。並び順を決める班もあり、令和7年度に向かってパンジーや自分自身を盛り上げていました。
 

公開日:2025年03月14日 18:00:00
更新日:2025年03月14日 21:18:39

カテゴリ:4年
総合の学習のまとめとして
CIMG8354

 各教室に、4年生からのメッセージが飾られています。総合の学習「NGYリサイクルペーパープロジェクト」でまとめことをみんなに伝えたいと取り組んだものでした。

公開日:2025年03月14日 17:00:00
更新日:2025年03月14日 21:24:28

カテゴリ:1年
串川東部保育園の友だちと
CIMG8308

CIMG8314

CIMG8321

CIMG8318

CIMG8324

 1年生は、学校での様子を知らせようと、算数の授業参観を計画しました。それから図書館へも案内しました。とても優しく声をかけ、上手にエスコートをすることができました。
 校庭では、チームごとに園児と遊びました。「だるまさんが転んだ」や「鬼ごっこ」などを一緒に楽しみました。

公開日:2025年03月14日 17:00:00
更新日:2025年03月14日 20:57:26

カテゴリ:全体
PCを使って学習や読書
CIMG8301

CIMG8303

CIMG8304

CIMG8305

 1年生は、電子図書を読んでいました。2年生は、プログラミングの学習でした。PCアドバイザーさんの話を聞きながら学んでいました。

公開日:2025年03月13日 20:00:00
更新日:2025年03月14日 20:45:05

カテゴリ:6年
卒業制作
CIMG8307

CIMG8306

CIMG8296

CIMG8289

 好きな一文字を彫り込んだ板にワックスをかけました。

公開日:2025年03月12日 20:00:00
更新日:2025年03月14日 20:41:17

カテゴリ:全体
卒業式の練習
CIMG8274

CIMG8275

CIMG8279

全校合唱『虹をわたって』の歌声が体育館に響き渡りました。

公開日:2025年03月11日 20:00:00
更新日:2025年03月14日 20:37:36

カテゴリ:全体
青少年補導員の皆様ありがとうございました
CIMG8265

CIMG8266

CIMG8268

CIMG8267

CIMG8269

 青少年補導員の皆様には、日頃、子どもたちが安心安全な生活を送れるよう見守っていただいていますが、年に3回、根小屋小学校にもお越しいただいています。
 今回は、SNS活用による犯罪抑止についてのお話から、子どもたちのスマホなど情報機器との関わり方、ルールなどについて話題になりました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

公開日:2025年03月11日 07:00:00

カテゴリ:全体
みんなで6年生の卒業をお祝いしましょう
CIMG8270

CIMG8271

CIMG8272

 今日から、全校が体育館に集まっての練習が始まります。これまで、体調を崩しているお子さんもいたことから、学級での練習が中心になっていました。
 卒業式は19日(水)。全員で6年生19名の門出をお祝いしたいと思っています。

公開日:2025年03月11日 07:00:00
更新日:2025年03月11日 08:23:46

カテゴリ:全体
卒業式に向けて
CIMG8258

CIMG8260

CIMG8261

CIMG8262

CIMG8264

公開日:2025年03月07日 16:00:00